一般内科診療
準備中です
地域に根差したホームドクターとして、犬猫の診療をしております。
診療時間:午前9:00〜12:30/午後3:00〜6:30(月〜土曜) 休診日:水曜午後・日曜・祝日
ホーム ≫ 各種診療案内 ≫
準備中です
動物は病気の状態を飼主の方に伝えることは出来ません。
早期に病気を見つけるには1年に1回の半日ドックをお勧めします。
詳しくはこちら
寄生することにより起こる病気です。
成虫は、メスで長さ30㎝・太さ1㎜位で大体ソーメンと同じ大きさです。
(オスは長さ15~20㎝)
(蚊の吸血により感染が成立します)
5㎏の犬の心臓の大きさは、ちょうどピンポン玉くらいです。
心臓は4つの部屋に分かれており、その中に長さ30㎝の寄生虫がいる事を考えれば
予防の大切さが分かって頂けると思います。
フィラリア症の症状は血液の流れが悪くなることによります。感染が起こると徐々に運動を嫌がるようになり、さらに進行すると咳・腹水・血尿などの症状が現れます。
(感染予防)
感染を防ぐには蚊に刺されないことが一番ですが生活の中で
完全に蚊を避けることは出来ません。
当院では内服薬・皮膚滴下薬・注射薬から予防方法が選べます。
スマートフォンからのアクセスはこちら